|
|
 |
ホーム >> 企画・販売元の紹介 |
|
 |
 |
|
今井徳英/日本睡眠環境学会認定 寝具性能コンサルタント
ウールは、天然素材の中でも吸湿発散性が高く、保温性も抜群です。しかし、肌触りがいまひとつという欠点がありました。寝具の肌触りがよくなければ、本当にリラックスした上質の睡眠を得ることはできません。そこで、極上のやわらかさを追求するために、オーストラリア産メリノフリースウールを使用しました。さらにスライバーニット製法を用い、ふわふわの毛足そのままを活かす毛布を作り上げました。この原料と製法の組み合わせだからこそ実現した、驚きの暖かさと抜群のやわらかさを、ぜひ体感してください。 |
|
 |
|
 |
|
氏家嘉子/睡眠環境コーディネーター
冷え性のつらさは、体験した人でないと分からないでしょう。つま先の感覚がなくなるほど冷たくなり、温まるまで寝つけません。電気毛布は、温度が上がりすぎてのどが渇いたり、肌が乾燥してかゆくなったりすることもあります。その点、メリノフリースウールを使った毛布なら、適度な温度と湿度を一晩中保ち、朝までグッスリと眠ることができます。湯たんぽでふとんを温めなくても、つま先までポカポカの寝心地です。いろいろな寝具を渡り歩いた人にこそ、Sofwoolをお薦めします。 |
|
 |
 |
|
|
 |
|
|
|